メインイメージ

関西で生活するなら
STACIA(スタシア)カードがおすすめ


PiTaPaとクレジットそれぞれ
年1回以上の利用で年会費無料

お申し込みはこちら

使うほどに、いいことたくさん!
STACIAカードはこんなに便利!

エメラルドSTACIA PiTaPaカードの
便利な5つの機能

  1. 01

    PiTaPa機能PiTaPa

    PiTaPaポストペイエリアJR西日本ポストペイエリア
    内ではポストペイ(後払い)がご利用いただけます。
    ほかにも、IC定期券としてご利用いただけます。

    • 全国相互利用サービス対象エリアでのご利用は、事前にチャージ(入金)が必要です。
    • PiTaPaショッピング利用額に応じて「ショップdeポイント」がたまり、500ポイントたまると当月の交通利用代金から50円を自動的に差し引きます。
    • PiTaPa維持管理料カード1枚あたり[1,100円(税込)]は年1回以上の利用があれば無料となります。
  2. 02

    クレジット機能JCB VISA MasterCard

    国内・海外のクレジット加盟店で、お買物・飲食の他、サブスクリプションサービスや携帯料金等のお支払いにもクレジットがご利用いただけます。

    • クレジット年会費[本会員1,375円(税込)、家族会員440円(税込)]は初年度無料、次年度以降は前年度に本会員・家族会員いずれかのクレジット利用があれば無料になります。
  3. 03

    スマホ決済機能iD QUICPay(Apple Pay/ Google ウォレット™ )

    STACIAカードをApple Pay・ Google ウォレット に簡単に登録できます。
    登録すれば、利用可能店舗にてかざすだけでスピーディーにお支払いが完了し、クレジットカードと同様にSポイントがたまります。

    • カード券種によってご利用いただけるサービスが異なります。
    • Apple、Apple Pay、iPhoneはApple Inc.の商標です。
    • Google Pay 、 Google ウォレット は Google LLC の商標です。
    • 「iD」は株式会社NTTドコモの商標です。
    • 「QUICPay+™(クイックペイプラス)」は、株式会社ジェーシービーの登録商標です。
    • Google Pay のご利用には、 Google ウォレット アプリ のダウンロードが必要になります。
    • PiTaPa機能はスマートフォンには対応していません。
  4. 04

    「STACIA」ポイント優待S-POINT

    阪急阪神グループ施設でおトクにたまる、「1ポイント=1円」でつかえる関西のスペシャルなポイント「Sポイント」!
    実は、国内クレジット加盟店でのクレジット利用でも200円(税込)ごとに1ポイントSポイントがたまります。
    日々の暮らしで自然にたまり、たまったSポイントは阪急阪神グループならではの素敵な景品とも交換できます。ポイント払いや景品交換で自分へのご褒美もゲットしてみては。

  5. 05

    提示優待

    関西の神社・仏閣や美術館・博物館をはじめ、阪急阪神グループのお店および阪急阪神沿線の施設などでSTACIAカードをご提示いただくと多彩な特典や割引が受けられます。

オンラインだから手軽でうれしい!
入会お申し込みは
パソコン・スマートフォンから

阪神タイガースファンの方には
こちらのカードがおすすめ!
阪神タイガース STACIA
PiTaPa JCBカード

よくあるご質問

PiTaPaは、チャージが必要ですか?

PiTaPaポストペイエリアやJR西日本ポストペイエリアではチャージ(入金)は不要です。
全国相互利用サービスエリアでは、引き続きチャージ残額をご利用いただけます。

  • ※JR西日本ポストペイエリアでも、券売機でのきっぷのご購入などに引き続きチャージ残額をご利用いただけます。
  • ※PiTaPa定期券の乗り越し分はすべて自動的にポストペイ(後払い)となります。
STACIA PiTaPaカードでは、阪急と阪神の電車にしか乗れないのですか?

いいえ。関西を中心としたPiTaPaポストペイエリアでご乗車いただけます。また、STACIA PiTaPaカードで他社局の電車・バスにご乗車になられても、条件に応じてそれぞれのPiTaPa運賃割引サービスが適用されます。
チャージをすると、全国相互利用サービス対象エリアでもご利用いただけます。
(但し、一部にご利用になれない事業者やサービスがあります。詳しくは、各社のホームページ等をご覧ください。)

カード発行までどのくらいかかりますか?

オンラインでの入会手続きの場合は最短2週間、申込書の場合は約1か月ほどでお手元にカードが届きます。(お申し込み状況によりお手続きに時間がかかる場合がございます。) カードの発行・発送状況につきましては恐れ入りますが、お申し込みいただきましたカード発行会社にお問い合わせをお願いいたします。
お問い合わせ (https://stacia.jp/support/contact/ )

申し込みに条件などはあるのでしょうか?

18歳以上(高校生は除く)の電話連絡が可能な方はお申し込みが可能です。また、お申し込みにはご本人名義の引落し口座が必要です。ご入会に際し、審査をさせていただきます。
お申し込みのご希望に沿えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
お申し込みにあたっての詳細はこちら(https://stacia.jp/beginner/join/online_apply/ )

注意事項

  1. エメラルドSTACIAカードは、クレジット年会費[本会員1,375円(税込)、家族会員440円(税込)]は初年度無料、次年度以降は前年に年1回以上のクレジット利用があれば無料になります。
    阪神タイガースSTACIA PiTaPa JCBカードは、年会費初年度無料。 次年度以降は会員の方(本会員・家族会員)1名につき1,650円(税込)の年会費が必要です。
  2. PiTaPa維持管理料(1,100円(税込))は、PiTaPa交通機能、PiTaPa定期券購入、PiTaPaショッピング機能のいずれかのご利用が会員(本会員・家族会員)1名につき年1回以上あれば無料になります。
  3. オンライン入会の場合はカード発行まで最短2週間、入会申込書のご請求には約1週間(カード発行まで約1か月間)かかります。(お申し込み状況によりお手続きに時間がかかる場合がございます)
  4. オンライン入会では、家族会員の同時お申し込みはできない場合がございます。
  5. 年末年始やゴールデンウィーク等、暦の都合により発行が遅れる場合がございます。
  6. ご入会のお申し込みをいただきましても、クレジット会社の審査により、ご希望にそえない場合がございます。あらかじめご了承願います。