PiTaPa(ピタパ)定期券機能付きクレジットカード
阪急阪神の「STACIA PiTaPa(スタシアピタパ)」

Menu
Menu Menu

PiTaPa(ピタパ)定期券機能付きクレジットカード
阪急阪神の「STACIA PiTaPa(スタシアピタパ)」

景品交換お申し込み方法

景品交換お申し込み方法

たまったポイントは、「セレクションコース」や「阪急阪神クーポン」などの景品に交換いただけます。

景品交換お申し込み方法

Sポイントメンバーサイト(インターネット会員様専用)
Sポイントメンバーサイトにご登録いただくと(登録無料)、インターネットで交換申込が可能です。

Sポイントメンバーサイト

阪急阪神カードコールセンター

06-6375-6488 (9:00~17:00 年末年始休み)

電話番号のお掛け間違いにご注意ください。

あらかじめ景品をお決めいただき、お手元にSTACIAカードをご用意のうえ、阪急阪神カードコールセンターにお電話ください。

景品交換コース一覧

景品交換お申し込みの際の注意事項

お申し込みにあたって…

  • ポイント交換のお申し込みは、本会員様および家族会員様(キッズ/ジュニア会員は除く)からのみとさせていただきます。代理の方からお申し込みいただきましても、お受けできません。
  • お申し込みになった景品の返品・変更・キャンセルはお受けできません。
  • 景品の一部には、ご利用期間が限定されているものがあります。
  • STACIAカードを退会された場合、または会員規約を遵守されていない場合、本サービスはご利用いただけません。
  • STACIAカードを複数枚お持ちの場合、ポイントを合計しての交換は出来ません(本会員様と家族会員様のポイントは合算して交換いただけます)。

お届けについて…

  • 景品のお届け先はご登録のご自宅住所となります。ご送付先はご指定いただけません。お引越しなどでご住所変更などをされている場合は、発行会社(JCB、三井住友カード、三菱UFJニコス、アプラス、ペルソナ、アメリカンエキスプレス)に住所変更の届けをお済ませのうえお申し込みください。
  • 景品発送の日時指定はお受けできません。